キッチンカー・出店

趣味・おでかけ

知多半島の魅力大集合!「常滑りんくうマルシェ」2025 常滑市 愛知

愛知県知多半島の常滑市にある「常滑りんくうビーチ」にて開催される「第6回常滑りんくうマルシェ」のご紹介です。今回は90店舗以上ものお店が出店します。グルメや雑貨・ワークショップなど多数の出店の他、会場内のステージでのパフォーマンスなど。
趣味・おでかけ

さくら名所100選 岩倉市 五条川「岩倉桜まつり」2025 愛知

愛知県岩倉市を流れる五条川の「岩倉桜まつり」ご紹介です。約7.6㎞にわたり1,300本を超える桜が川の両側を飾り、日本の「さくら名所100選」に選ばれています。昼は「のんぼり洗い」、夜はライトアップが企画され、イベント日には物産市や飲食コーナーも。
趣味・おでかけ

発酵がテーマのマルシェ「半田運河マルシェー発酵-」半田市 愛知

愛知県半田市の半田運河周辺「蔵のまち公園」~「半六庭園」で開催される”発酵”をテーマにしたマルシェ「半田運河マルシェー発酵-」のご紹介です。愛知の酒蔵や東海エリアの地酒が集まる他、発酵をテーマにした料理やドリンク、スイーツも多数出店。
趣味・おでかけ

西尾市歴史公園とみどり川沿いの桜!「西尾六万石桜まつり」2025 愛知

愛知県三河地方の西尾市の「西尾六万石桜まつり」をご紹介します。西尾市のみどり川沿い700mに約250本のソメイヨシノが植えられており、その咲き誇る様は見事です。例年、みどり川と西尾城の歴史公園などで「桜まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
趣味・おでかけ

桜のトンネルとライトアップ!「大池公園桜まつり」2025 東海市 愛知

愛知県知多半島の東海市の「大池公園桜まつり」をご紹介します。8種類・約700本の桜のトンネルが見所。催事日の4月5日・6日には多くの企画が予定されています。また期間中毎日「とうかいグルメフェス」や「夜桜ライトアップ」が行われます。
趣味・おでかけ

100店以上が集結!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知

愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」(海のみえるふるさと体験農園)で開催される「第51回 小脇わくわくフリーマーケット」を紹介します。年2回、3月と10月に催され、毎回約140店が出店する、大盛況のフリーマーケットです。公園からは伊勢湾やセントレアが見えますよ。
趣味・おでかけ

市街地にある河津桜の名所「二ツ池公園さくらまつり」2025 大府市 愛知

愛知県知多半島の大府市にある河津桜の名所「二ツ池公園」を紹介します。去年(2024年)から「二ツ池公園さくらまつり」が開催されることになりました。キッチンカーや射的コーナー、バイオリンのミニコンサートなどが企画されています。満開の河津桜と共に楽しみですね!
趣味・おでかけ

イベント盛りだくさん!「大高緑地 花梅まつり」2025 名古屋市

愛知県名古屋市緑区にある「大高緑地」で、毎年2月中旬から3月上旬にかけて開催される「花梅まつり」について紹介します。天空展望台やキッチンカー、大道芸、花苗販売や各種体験会などイベントが盛りだくさん!大人から子供まで楽しめます。
趣味・おでかけ

名古屋市農業センターdelaふぁーむ「しだれ梅まつり」2025 天白区 愛知

愛知県名古屋市天白区にある『名古屋市農業センターdelaふぁーむ』で、毎年2月下旬から3月下旬にかけて開催される「しだれ梅まつり」について紹介します。約700本の紅梅・白梅のしだれ梅が咲き誇り、青空市や各種イベントが盛りだくさん!大人から子供まで楽しめます。
趣味・おでかけ

見事な6千本の梅の花!知多半島「佐布里池 梅まつり」2025 知多市 愛知

愛知県下一の梅の名所、知多半島の知多市の佐布里池周辺の梅林と「佐布里 緑と花のふれあい公園」で開かれる「佐布里池梅まつり」についてご紹介します。約6,000本の色とりどりの梅が咲き誇る様は圧巻です。朝市、うまいもん、お土産コーナーやイベント企画も充実!
スポンサーリンク