
こんにちは、小手毬です。
初夏の花といえば紫陽花ですね!
大好きな花の一つです。
いよいよ各地であじさい祭りが始まります!^^
今回は、愛知県東三河地方の紫陽花の名所、蒲郡(がまごおり)市の「形原(かたはら)温泉 あじさいの里」で開催される「あじさい祭り」についてご紹介します。
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
広告
≫「形原温泉」・「形原温泉あじさいの里」


「形原温泉」は、愛知県の蒲郡市の三河湾を遠くに望む三ヶ根山の山麓にある、緑豊かな温泉地です。
泉質は滑らかな肌触りのアルカリ性単純泉で、神経痛や胃腸痛に効能があると言われています。
その「形原温泉」にある補陀ヶ池周辺が「あじさいの里」として整備され、遊歩道沿いに約5万株のあじさいが咲き誇り、毎年6月にあじさい祭りが催されます。
夜間はライトアップが楽しめ、運が良ければ「あじさいの里」に住むゲンジボタルを見ることもできます。
≫「形原温泉あじさい祭り」2025年6月1日(日)~6月30日(月)
▼今年(2025年)のパンフレットです。




パンフレットは、形原観光協会公式サイトの「あじさい祭り」のページよりダウンロードできますよ!^^
「形原温泉」内の「あじさいの里」では、遊歩道沿いに約5万株のあじさいが咲き誇り、6月1日~30日まで開催されるあじさい祭りは、毎年約10万人の来訪者がある大きなイベントです。
祭り期間中は、臨時バスが運行され、展示会や写真コンテストなどの企画も開催されます。
また、まつり期間中、日没から21時まで会場がライトアップされ、会場内の「ほたるの宿」では、19:30頃からゲンジボタルの舞が見られます。
昼間とは違う夜の幻想的な風景を楽しむことができますよ!^^
※5月31日まで園内立入禁止となっています。ご注意ください。
※駐車場に限りがあり土日は渋滞します、平日又は、交通機関での来園をおすすめいたします。
あじさいの開花状況
あじさいの見頃:例年 6月中旬頃~
・5月22日時点では、形原観光協会公式サイト(http://katahara-spa.jp/)の「開花状況はこちらから」のページはまだ2024年のままでした。もうまもなく本年度のものが開始されるでしょう。
・形原観光協会の公式Instagramアカウント @kataharakanko でも毎年「あじさいの里」の様子が投稿されています。
イベント概要
◆形原温泉あじさい祭り◆
開催日:2025年6月1日(日)~6月30日(月)
開催時間:8:00~21:00 ※最終入園は20:30まで
開催場所:形原温泉あじさいの里
所在地:〒443-0102 愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1
料金:入場料 500円 ※中学生以下無料、障がい者手帳提示(本人付き添い1名)無料
駐車場:あり (500円/1回)
※あじさい祭り期間中蒲郡駅より臨時直通バス運行(片道520円)(【臨時バス時刻表】下記別表参照)
公式サイト:形原観光協会公式サイトの「あじさい祭り」のページ
問い合わせ先:0533-57-0660(形原観光協会)※ 期間中は9:00~17:00
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
広告
ライトアップ
開催日時:期間中毎日 日没~21:00まで
日本のあじさい展
開催日:期間中毎日
100鉢余りの珍しいあじさいの大鉢を展示
ほたるの宿
開催日時:期間中毎日 19:30頃~
会場内の「ほたるの宿」にてゲンジボタルの舞を見ることができます。
あじさい祭り観光写真コンテスト
愛知県知事賞・蒲郡市長賞・愛知県観光協長賞 等。
※詳しくは、形原観光協会公式サイトの「あじさい祭り」のページにてご確認ください。
≫「形原温泉 あじさいの里」施設案内
◆形原温泉あじさいの里◆
所在地:〒443-0102 愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1
電話:0533-57-0660(形原観光協会)
≫「形原温泉あじさいの里」へのアクセス
電車 | 名鉄「三河鹿島」駅下車⇒徒歩約25分 ※ あじさいまつり期間中は、JR「蒲郡」駅南口より臨時直行バスあり。 (【臨時バス時刻表】下記別表参照) |
車 | 名豊道路/国道23号「幸田桐山IC」で降りる⇒目的地まで約5.4㎞。 |
【臨時バス時刻表】


※「時刻表」について、詳しくは、名鉄バス公式サイトの「【臨時バス】直行バス「あじさい号」の臨時運行について」のページ をご覧ください。
≫まとめ
いかがでしたでしょうか。
愛知には、他にもたくさんのあじさいの名所がございます。
これからもご紹介していきたいと思います。
▼あじさい寺などを集めた2024年版「愛知あじさい寺社5選」の記事はこちら(↓)です。
▼2023年の記事ですが、「愛知三河のあじさいの名所3選」の記事はこちら(↓)です。合わせてご活用ください。(お出かけの際は最新の情報をご確認くださいませ)
本記事がお出かけの参考になれば幸いです。
・形原観光協会公式サイト:http://katahara-spa.jp/
・蒲郡市観光協会公式サイト:https://www.gamagori.jp/、「形原温泉あじさい祭り」のページ
・形原観光協会公式Instagramアカウント: @kataharakanko
・愛知県の観光サイト Aichi Now:https://www.aichi-now.jp/、「形原温泉あじさい祭り」のページ

【外部リンクついてのご案内】
当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
広告
広告

最後までお読みいただきありがとうございました。