海の見えるおしゃれカフェ『Whole cafe』知多半島 美浜町 愛知
愛知県知多半島の知多郡美浜町にある「野間海水浴場」内にある『Whole cafe』をご紹介します。丁寧に入れた珈琲と人気のバスクチーズケーキも他にも、珈琲ゼリーも人気です。ドライブに立ち寄るのにちょうどよい、気持ちの良いカフェです。
2025.11.02
2025年 秋の古都奈良の魅力「正倉院展」&「秋夜の奈良旅」世界遺産
古都奈良の恒例イベント「第77回正倉院展」と「秋夜の奈良旅2025」をご紹介します。今年の「正倉院展」は、10月25日~11月10日まで。「秋夜の奈良旅」は、世界遺産5社寺の夜間特別参拝や若草山からの夕景・夜景観賞などが企画されています。
2025.10.28
秋の夜空に夢咲く「大府東浦花火大会」2025 あいち健康の森 大府市・東浦町 愛知
「大府東浦花火大会」は、大府市と東浦町の人々が力を合わせ、「ともに楽しみ」「ともに創る」という思いのもとに開催されている花火大会です。地域の有志が立ち上げてから今年で10年!屋台や縁日の他、キッチンカーなど飲食ブースも充実し、毎年たくさんの人で賑わいます。
2025.10.222025.11.01
愛知屈指の紅葉の名所「香嵐渓もみじまつり」2025 豊田市 足助
全国屈指の紅葉の名所、愛知県豊田市足助町の「香嵐渓」。4,000本のもみじの見頃の時期の11月には、毎年もみじまつりが開催されています。県外からも多くの観光客が訪れる人気のイベントです。夜にはライトアップで飯盛山が黄金色に染まり、幻想的な景色も魅力です。
2025.10.212025.11.03
知多半島の魅力満載!「常滑りんくうマルシェ」2025 秋 常滑市 愛知
愛知県知多半島の常滑市にある「常滑りんくうビーチ」にて開催される「第7回常滑りんくうマルシェ」のご紹介です。今回は100店舗以上ものお店が出店します。グルメや雑貨・ワークショップなど多数の出店の他、会場内のステージでのパフォーマンスなど。
2025.10.17
海の見える公園に大集合!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知
愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」(海のみえるふるさと体験農園)で開催される「第52回 小脇わくわくフリーマーケット」を紹介します。年2回、3月と10月に催され、毎回100店以上が出店する、大盛況のフリーマーケットです。公園からは伊勢湾やセントレアが見えますよ。
2025.10.102025.10.19
リニューアルオープンの半田赤レンガ建物「ドイツフェスティバル 2025」愛知
愛知県知多半島の半田市にある「半⽥⾚レンガ建物」は、貴重なビール⼯場の遺構で、その歴史ある建物を活かして色々なイベントが企画されています。今回は、「ドイツフェスティバル in 半田赤レンガ2025」についてご紹介します。
2025.10.02
2025年「常滑焼まつり」大即売市・セミナーなど盛りだくさん!常滑市 愛知
愛知県知多半島の常滑市にある「ボートレースとこなめ」、「やきもの散歩道」、「セラモール」の3会場にて、今年も「常滑焼まつり」が開催されます。100店舗以上の常滑焼の窯元・卸問屋・陶芸作家などが勢揃い。逸品・限定品・お値打ち品などが多数出品されます。
2025.09.24
今年は9月に開催!「常滑市民花火大会2025」常滑りんくうビーチ 愛知
毎年大人気の常滑の花火大会。2025年の「常滑市民花火大会2025」は、常滑焼まつりのプレイベント(「Rinku Twilight」の一環)として、9月27日に開催されます!海辺のロケーションならではの開放感と、夜空を彩る花火の共演をお楽しみに!
2025.09.23
300万本の見事な彼岸花!半田市 矢勝川「ごんの秋まつり2025」愛知
愛知県 知多半島の半田市 矢勝川周辺の彼岸花の群生地は、約300万本の彼岸花が咲き誇り、見頃の時期には赤い絨毯のような圧巻の美しさです。毎年9月下旬から10月上旬の開花時期に合わせて「ごんの秋まつり」が開催され、ライトアップなど様々なイベントも催されます。
2025.09.132025.10.02
