大倉公園・桃山公園「大倉公園つつじまつり」2025 大府市 愛知

「大倉公園つつじまつり」2025アイキャッチ画像 趣味・おでかけ
記事内に広告が含まれています。
小手毬
小手毬

こんにちは、小手毬です。

桜の次は、つつじの出番ですね!

今回は、愛知県大府市の「大倉公園」と「桃山公園」で開かれる「大倉公園つつじまつり」をご紹介します。

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

     広告

≫「大倉公園」について

大府市の「大倉公園」は、市の中心部に位置しながら約1.7haを有する日本庭園風の公園です。

椿、桜、藤、つつじ、紫陽花、紅葉など、四季折々の自然が楽しめますが、特に、つつじの花の季節には多くの人が訪れ、つつじまつりが行われ、名所になっています。

≫「大倉公園つつじまつり」について

満開のつつじの花 

毎年4月下旬に開かれる、満開のつつじの中で行われる大府市の春の大イベント。

約2,800本ものつつじが咲き誇る大倉公園・桃山公園で、ステージパフォーマンスやお茶会、物産展などが開かれます。

≫「第49回 大倉公園つつじまつり」2025年4月19日(土)・20日(日)

▼今年(2025年)のチラシです。

「第49回大倉公園つつじまつり」チラシ
「第49回大倉公園つつじまつり」会場図

(↑)のチラシは、大府市公式サイトの「第49回大倉公園つつじまつりを開催します」のページにてご覧いただけます。

小手毬
小手毬

ダウンロードもできますよ!

つつじの開花状況

つつじの見頃:4月下旬頃

🍀例年、大府市観光協会の公式Instagramアカウント @obukanko で、つつじの開花状況をお知らせしています。

イベント概要

第49回 大倉公園つつじまつり

開催日:2025年4月19日(土)・20日(日)

開催時間:19日(土) 9:30~15:30
     20日(日) 9:30~15:00

開催場所:「大倉公園」、「桃山公園」

所在地:【大倉公園】大府市桃山町5丁目74
    【桃山公園】大府市桃山町4丁目202

【交通規制】
会場周辺では、以下の時間帯に交通規制を行います。詳細は、チラシの掲載内容をご確認ください。
・4月19日(土)9:00~15:45まで
・4月20日(日)9:00~15:15まで

▼チラシの一部を切り抜き拡大しました!

交通規制の図

公式サイト:大府市公式サイトの「第49回大倉公園つつじまつりを開催します」のページ

公式アカウント:Instagram 大府市観光協会 @obukanko

問い合わせ先:0562-45-6227(大府市観光協会(大府市役所商工業ウェルネスバレー推進課内))

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

     広告

親と子の写生大会(無料)

▼今年(2025年)のチラシです。

「親と子の写生大会」チラシ

開催日時:4月19日(土)・20日(日)9:30~15:00

開催場所:「大倉公園」・「桃山公園」(受付:大府児童老人福祉センター前)

※詳しくは、大府市公式サイトの「親と子の写生大会」のページにてご確認ください。

Go!Go!enJoy troCco

開催場所:大倉公園自由広場

料金:1回 100円

Go!Go!ボールバイキング

開催場所:大倉公園自由広場

料金:1回 100円

つつじグラフィティー(参加無料)

開催場所:大倉公園管理棟前

ウォーク&クイズラリー(参加無料)

受付場所:大倉公園、桃山公園

ステージ発表会(観覧無料)

開催場所:歴史民俗資料館前ステージ

※スケジュール等詳しくは、上の(↑)のチラシにてご確認ください。

警察・消防車両展示(参加無料)

開催場所:大府児童老人福祉センター前駐車場

ウイルスハンター(人間環境大学)(参加無料)

開催場所:桃山公園

内容:射的、スーパーボールすくい

至学館こども広場(参加無料)

開催場所:桃山公園

内容:プラバン作り、コイン落とし、ボール当て

モルックチャレンジ(参加無料)

開催場所:大倉公園自由広場

お茶会

開催場所:大倉公園休憩棟

1席 500円

お茶席のイラスト

盆栽の展示及び販売(観覧無料)

開催場所:大倉公園管理棟

防空壕見学(参加無料)

開催日:4月19日のみ

開催場所:茅葺門

その他

その他にも、焼きそば、カレーライス、みたらし団子などの軽食の屋台やキッチンカー、物産展など、たくさんの企画が予定されています。

小手毬
小手毬

盛りだくさんですね!

※詳しくは、大府市公式サイト「第49回大倉公園つつじまつりを開催します」のページ をご覧ください。

≫「大倉公園」・「桃山公園」施設案内

大倉公園

所在地:〒474-0026 愛知県大府市桃山町5丁目74

開園時間:1月~2月:8:00~16:15 (令和3年4月1日から 8:00~17:00)
     3月~4月:8:00~17:00 5月~8月:8:00~18:30 9月~10月:8:00~17:00
     11月~12月:8:00~16:15 (令和3年4月1日から 8:00~17:00)

駐車場:なし

公式サイト:大府市公式サイト「大倉公園」のページ

桃山公園

所在地:〒474-0026 愛知県大府市桃山町4丁目202

駐車場:63台

駐車場利用時間:4月~9月:9:00~19:00 10月~3月:9:00~17:00
        桜まつり期間:9:00~21:00

公式サイト:大府市公式サイト「桃山公園」のページ

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

≫アクセス

電車【大倉公園】JR東海道本線「大府」駅下車。徒歩約9分、600m。
【桃山公園第1駐車場】国道23号バイパス「共和IC」で降りる⇒目的地まで約14分、6.1km。

▼【大倉公園】

≫まとめ

つつじの花は長い期間咲いてくれるので、嬉しいですね^^

▼昨年(2024年)の「大倉公園つつじまつり」の記事は、こちら(↓)でお読みいただけます。

▼(↓)2023年の記事ですが、知多半島のソメイヨシノ以外の春の花まつりについてまとめています。

本記事がお出かけの参考になれば幸いです。

関連サイト

・大府市公式サイト:https://www.city.obu.aichi.jp/

・大府市観光協会公式サイト:https://obu-kankou.gr.jp/「つつじまつり」のページ

・大府市観光協会公式Instagramアカウント: @obukanko

・愛知県の観光サイト Aichi Now:https://www.aichi-now.jp/「第49回大倉公園つつじまつり」のページ

小手毬
小手毬

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

     広告

     広告


小手毬
小手毬

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました