趣味・おでかけ 100店以上が集結!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知 愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」(海のみえるふるさと体験農園)で開催される「第51回 小脇わくわくフリーマーケット」を紹介します。年2回、3月と10月に催され、毎回約140店が出店する、大盛況のフリーマーケットです。公園からは伊勢湾やセントレアが見えますよ。 2025.03.02 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 名古屋市農業センターdelaふぁーむ「しだれ梅まつり」2025 天白区 愛知 愛知県名古屋市天白区にある『名古屋市農業センターdelaふぁーむ』で、毎年2月下旬から3月下旬にかけて開催される「しだれ梅まつり」について紹介します。約700本の紅梅・白梅のしだれ梅が咲き誇り、青空市や各種イベントが盛りだくさん!大人から子供まで楽しめます。 2025.02.15 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 歴史ある街並みに癒される 古民家カフェ『SoN COFFEE』知多市 愛知 愛知県知多半島の知多市の「岡田地区」にある『SoN COFFEE』のご紹介です。築80年以上の古民家を改修して作られた複合施設『SoN』の中のコーヒースタンドで、スペシャルコーヒーやOKDのクラフトビール、地元のフルーツを使った自家製ジュースやスイーツが楽しめます。 2025.01.16 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ スフレケーキが人気『HoiHoi Handa Branch RICH』半田市 愛知 愛知県知多半島の半田市にある『HoiHoi Handa Branch RICH』は、本格的なハワイアンパンケーキや無添加のスフレケーキが人気のハワイアンスタイルのカフェです。パフェやロコモコ、ハンバーガーなども充実しています。 2024.12.12 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 醸造のまち武豊町 古民家レストラン『かもそう食堂』知多半島 愛知 愛知県知多半島の武豊町にある古民家レストラン『かもそう食堂』の体に優しいランチを紹介します。知多半島の豊富な旬の食材を使用し発酵食を取り入れた体に優しい料理。お店では、無添加食材の量り売りや無農薬野菜、環境に優しい洗剤や日用品も販売しています。 2024.12.07 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 2024年 秋の古都奈良!「正倉院展」&「夜間特別参拝」奈良公園・ならまち 10月26日から始まる「第76回正倉院展」を中心に、奈良公園、ならまちの秋の見所、イベントなどをご紹介します。今年の「秋夜の奈良旅」は、世界遺産5社寺の夜間特別参拝や若草山からの夕景・夜景観賞などが企画されています。 2024.10.24 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 4000本の紅葉が圧巻!「香嵐渓もみじまつり」2024 豊田市 愛知 全国屈指の紅葉の名所、愛知県豊田市足助町の「香嵐渓」。4,000本のもみじの見頃の時期の11月には、毎年もみじまつりが開催されています。県外からも多くの観光客が訪れる人気のイベントです。夜にはライトアップで飯盛山が黄金色に染まり、幻想的な景色も魅力です。 2024.10.19 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 岡田の古い街並み 古民家レストラン『SoN DINING』知多市 愛知 愛知県知多半島の知多市、古い街並み「岡田地区」にある『SoN DINING』のご紹介です。築80年以上の古民家を改修して作られた複合施設の中のレストランで、クラフトビール醸造所『OKD KOMINKA BREWING』の直営です。愛知の地元の食材をふんだんに使用しています。 2024.10.08 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 70年続く味噌蔵の新店舗!食事処&直売『suzumiso別邸』西尾市 愛知 愛知県西尾市東幡豆町にある味噌の蔵元『すずみそ醸造場』が手がけた飲食店兼直売所の『suzumiso(すずみそ)別邸』のご紹介です。2024年5月にオープンしたばかり。伝統的な製法の、天然醸造、手作りの自慢の豆味噌を使った料理を提供します。 2024.09.24 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 「魔女の谷エリア」のレストラン『空飛ぶオーブン』ジブリパーク 愛知 愛知県長久手市「愛・地球博記念公園」にある「ジブリパーク」の有料エリア「魔女の谷」内にあるレストラン『空飛ぶオーブン』のご紹介です。ヨーロッパらしいオーブン料理や魔女をイメージしたミステリアスな料理・スイーツが提供されています。 2024.09.18 趣味・おでかけ