知多半島

趣味・おでかけ

市街地にある河津桜の名所「二ツ池公園さくらまつり」2025 大府市 愛知

愛知県知多半島の大府市にある河津桜の名所「二ツ池公園」を紹介します。去年(2024年)から「二ツ池公園さくらまつり」が開催されることになりました。キッチンカーや射的コーナー、バイオリンのミニコンサートなどが企画されています。満開の河津桜と共に楽しみですね!
趣味・おでかけ

知多半島のおすすめ和菓子店!大福の種類が豊富『菓匠 将満 半田店』愛知

愛知県知多半島の半田市に2022年にオープンした和菓子店『菓匠 将満 半田店』をご紹介します。約30種類の大福餅の他、いちご大福、本わらび餅、みたらし団子、生団子、スムージー、ぜんざい、あんみつなど、バラエティー豊かなラインナップです。
趣味・おでかけ

見事な6千本の梅の花!知多半島「佐布里池 梅まつり」2025 知多市 愛知

愛知県下一の梅の名所、知多半島の知多市の佐布里池周辺の梅林と「佐布里 緑と花のふれあい公園」で開かれる「佐布里池梅まつり」についてご紹介します。約6,000本の色とりどりの梅が咲き誇る様は圧巻です。朝市、うまいもん、お土産コーナーやイベント企画も充実!
趣味・おでかけ

知多半島の魅力いっぱい!「知多どれフェスティバル」常滑市 愛知

「知多どれフェスティバル」が「Aichi Sky Expo 愛知県国際展示場」で2月1日・2日に開催されます。マルシェやキッチンカー、農機の展示、農業体験の他、キャラクターショーや京都橘高校吹奏楽部による演奏など。フラワーフェスティバルも同時開催!
趣味・おでかけ

歴史ある街並みに癒される 古民家カフェ『SoN COFFEE』知多市 愛知

愛知県知多半島の知多市の「岡田地区」にある『SoN COFFEE』のご紹介です。築80年以上の古民家を改修して作られた複合施設『SoN』の中のコーヒースタンドで、スペシャルコーヒーやOKDのクラフトビール、地元のフルーツを使った自家製ジュースやスイーツが楽しめます。
趣味・おでかけ

歴史ある建物を活かしたマルシェ!「蔵シカルmarche」半田市 愛知

「蔵シカルマルシェ」は、愛知県半田市亀崎町にある歴史ある建物の旧酒蔵を利用した複合施設『伊東合資』にて開催されるイベント。飲食店やクリエーターのブースやワークショップ、ゲストによるパフォーマンスなど、毎回大盛況となっています。
趣味・おでかけ

スフレケーキが人気『HoiHoi Handa Branch RICH』半田市 愛知

愛知県知多半島の半田市にある『HoiHoi Handa Branch RICH』は、本格的なハワイアンパンケーキや無添加のスフレケーキが人気のハワイアンスタイルのカフェです。パフェやロコモコ、ハンバーガーなども充実しています。
趣味・おでかけ

醸造のまち武豊町 古民家レストラン『かもそう食堂』知多半島 愛知

愛知県知多半島の武豊町にある古民家レストラン『かもそう食堂』の体に優しいランチを紹介します。知多半島の豊富な旬の食材を使用し発酵食を取り入れた体に優しい料理。お店では、無添加食材の量り売りや無農薬野菜、環境に優しい洗剤や日用品も販売しています。
趣味・おでかけ

暮らしが豊かになる器が集まるマルシェ「器と暮らし市」大府市 愛知

愛知県大府市にある「あいち健康の森公園」で開催される「器と暮らし市 vol.6」。2024年12月7日、8日の2日間で、約150店舗の出店が予定されています。器だけでなく、焼菓子やフードトラック、ワークショップなども企画されています。
趣味・おでかけ

知多半島の紅葉の名所「聚楽園公園もみじまつり2024」東海市 愛知

愛知県知多半島の東海市の「聚楽園公園」で開催される「聚楽園公園もみじまつり」のご紹介です。公園内には「聚楽園大仏」があり、秋には約500本のもみじが楽しめます。まつり期間中は、ライトアップや呈茶サービス、キッチンカーなどの出店もあります。
スポンサーリンク