グルメ

趣味・おでかけ

常滑駅近の話題の古民家カフェ『やまへいはなれ』常滑市 知多半島 愛知

愛知県知多半島の常滑市の古民家カフェ「やまへいはなれ」のご紹介です。東海市のパン屋「ココンキューブ」の姉妹店で、2024年3月オープン以来連日大勢が訪れている人気店です。ランチにはパンのおかわりが付いていて食べ応え十分。スイーツも可愛らしくインスタ映えも。
趣味・おでかけ

【ジブリパーク】とうとう完成!「魔女の谷」リポート 長久手市 愛知

愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」の中にある「ジブリパーク」。今回は、2024年3月にオープンした「魔女の谷」エリアを中心にリポートします。『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』『アーヤと魔女』の世界をイメージして作られたエリアです。
趣味・おでかけ

桃パフェ始まる!パスタとパフェの人気店『シャンドール』半田市 愛知

愛知県知多半島の半田市にあるカフェテラス「シャンドール」をご紹介します。特にモモのパフェが人気。桃の季節にはかなり混んでいて待つこと必至ですが、それでも訪れる価値のあるお店です。パフェの他にパスタも評判で美味しいです。
趣味・おでかけ

見頃近づく「碧南市花しょうぶまつり」2024 油ヶ淵遊園地 西三河 愛知

愛知県碧南市の花しょうぶの名所「油ヶ淵遊園地」の「花しょうぶ園」は、80品種・13,000株もの色とりどりの花しょうぶが植えられています。花しょうぶが咲き誇る様は見事です。2024年5/25~6/9まで「花しょうぶまつり」が開催されます。
趣味・おでかけ

70種類のバラが見事!「ミササガパーク」猿渡公園 刈谷市 愛知

愛知県西三河地方の刈谷市にある「ミササガパーク(猿渡公園)」は、シバザクラとバラの名所です。バラの見頃は春と秋の2回ありますが、春はツルバラの開花も重なるので一番良い季節です。パーク内に出来たベーカリーカフェもおすすめです。
趣味・おでかけ

見頃早まる!知立神社外苑「知立公園花しょうぶまつり」2024 知立市 愛知

愛知県西三河地方の知立市にある「知立公園」は、西公園、東公園に分かれる「知立神社」の外苑です。花しょうぶの見頃の時期に開催される「花しょうぶまつり」にはたくさんの人が訪れます。また、周辺にある「八橋かきつばた園」も有名です。
趣味・おでかけ

亀崎の酒蔵の復活と『伊東合資』&カフェビストロ『にじみ』半田市 愛知

愛知県半田市の亀崎地区にある「Sake Cafe にじみ」は、日本酒やモクテル(ノンアルコールカクテル)とのペアリングが楽しめるカフェビストロです。また、旧伊東合資会社の本蔵を改修して作られた複合施設「伊東合資」についても紹介しています。
趣味・おでかけ

市の中心部にある庭園「大倉公園つつじまつり」2024/4/20・21 大府市 愛知

愛知県大府市にある「大倉公園」と「桃山公園」で開催される「大倉公園つつじまつり」についてご紹介します。約2,800本ものツツジが咲き誇る名所で、ステージパフォーマンスやお茶会などが開かれ賑わいます。お出かけの参考になれば嬉しいです。
趣味・おでかけ

半田赤レンガ建物 春のイベント集「春まつり 4/14」「マルシェ 4/28」他 知多半島 愛知

愛知県知多半島の半田市にある「半⽥⾚レンガ建物」は、貴重なビール⼯場の遺構で、その歴史ある建物を活かして色々なイベントが企画されています。中でも今回は、「赤レンガ春まつり」「赤レンガマルシェ」などの春のイベントをご紹介します。
趣味・おでかけ

海の見えるケーキ&カフェの店『フレベールラデュ』美浜町 知多半島 愛知

愛知県知多半島の知多郡美浜町にあるスイーツ店「フレベール ラデュ」のご紹介。庭から見える三河湾の眺めが最高!知多半島の旬の素材を使用したケーキやパフェ、焼き菓子。中でもフォトジェニックなパフェや温かいパフェが話題の人気店です。
スポンサーリンク