趣味・おでかけ 秋の夜空に夢咲く「大府東浦花火大会」2025 あいち健康の森 大府市・東浦町 愛知 「大府東浦花火大会」は、大府市と東浦町の人々が力を合わせ、「ともに楽しみ」「ともに創る」という思いのもとに開催されている花火大会です。地域の有志が立ち上げてから今年で10年!屋台や縁日の他、キッチンカーなど飲食ブースも充実し、毎年たくさんの人で賑わいます。 2025.10.22 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 愛知屈指の紅葉の名所「香嵐渓もみじまつり」2025 豊田市 足助 全国屈指の紅葉の名所、愛知県豊田市足助町の「香嵐渓」。4,000本のもみじの見頃の時期の11月には、毎年もみじまつりが開催されています。県外からも多くの観光客が訪れる人気のイベントです。夜にはライトアップで飯盛山が黄金色に染まり、幻想的な景色も魅力です。 2025.10.21 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 知多半島の魅力満載!「常滑りんくうマルシェ」2025 秋 常滑市 愛知 愛知県知多半島の常滑市にある「常滑りんくうビーチ」にて開催される「第7回常滑りんくうマルシェ」のご紹介です。今回は100店舗以上ものお店が出店します。グルメや雑貨・ワークショップなど多数の出店の他、会場内のステージでのパフォーマンスなど。 2025.10.17 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 海の見える公園に大集合!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知 愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」(海のみえるふるさと体験農園)で開催される「第52回 小脇わくわくフリーマーケット」を紹介します。年2回、3月と10月に催され、毎回100店以上が出店する、大盛況のフリーマーケットです。公園からは伊勢湾やセントレアが見えますよ。 2025.10.10 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 2025年「常滑焼まつり」大即売市・セミナーなど盛りだくさん!常滑市 愛知 愛知県知多半島の常滑市にある「ボートレースとこなめ」、「やきもの散歩道」、「セラモール」の3会場にて、今年も「常滑焼まつり」が開催されます。100店舗以上の常滑焼の窯元・卸問屋・陶芸作家などが勢揃い。逸品・限定品・お値打ち品などが多数出品されます。 2025.09.24 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 300万本の見事な彼岸花!半田市 矢勝川「ごんの秋まつり2025」愛知 愛知県 知多半島の半田市 矢勝川周辺の彼岸花の群生地は、約300万本の彼岸花が咲き誇り、見頃の時期には赤い絨毯のような圧巻の美しさです。毎年9月下旬から10月上旬の開花時期に合わせて「ごんの秋まつり」が開催され、ライトアップなど様々なイベントも催されます。 2025.09.13 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 愛知でフィナーレ!「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきた!-愛・地球博記念公園 愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」の体育館にて開催されている「鈴木敏夫とジブリ展 愛知展」に行ってきました!スタジオジブリやジブリ作品の成り立ちが知れて、とても面白かったです。かわいいグッズ達もたくさんあって楽しいですね!是非お出かけください。 2025.07.31 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 醸造・発酵のまち夏の夜のマルシェ「半田運河発酵マルシェ」半田市 愛知 愛知県半田市の半田運河周辺および「半六庭園」で開催される発酵をテーマにした夏の夜のマルシェです。酒、酢、味噌、たまり、みりんなど、東海エリアの発酵食文化が集まります!発酵調味料をキーワードにしたグルメやスイーツ、キッチンカーなども多数出店します。 2025.06.27 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知 愛知県西三河地方の刈谷市にあるシバザクラとバラの名所「ミササガパーク(猿渡公園)」内にあるベーカリーカフェ「R Baker 刈谷ミササガパーク店」のご紹介です。自家製の酵母と米粉を使いモチモチとした食感が楽しめるパンを提供しています。 2025.06.18 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 半田市中心市街地エリアの『コココリン』で開催のマルシェ「パンと珈琲」愛知 半田市の中心市街地エリアにある「cococorin(コココリン)」とお向かいの「おおまた公園」で開かれるマルシェ「パンと珈琲」をご紹介します。年2回開催。今回は、22店舗が集結します。毎月第4土曜に開催する「パンと珈琲 MINI」と共に楽しみなイベントになっています。 2025.05.18 趣味・おでかけ