愛知のおすすめの藤の花イベント・スポット情報 6選(2023)

「藤の花」アイキャッチ画像 趣味・おでかけ

当サイトはアフィリエイト広告により収益を得ています

広告

こんにちは、小手毬です。

お花見前線は、梅、桜、ときて、次は、サツキ、ツツジ、藤でしょうか。

前回の記事↓では、知多半島の4月中旬~5月頃の花のイベントをご紹介しましたが、

今回は、愛知県の藤の花のスポットをご紹介をさせていただきます。

スポンサーリンク

≫「広藤園」(碧南市)

「広藤園」(こうとうえん)の藤棚は「ひろの長藤」と呼ばれ、1,000㎡の敷地に、樹齢約200年の藤の大木をはじめ16本の藤が植えられ、毎年4月下旬から5月上旬にかけて、甘い香りと共に美しい花を咲かせて市民を楽しませています。

開花の時期には「藤まつり」が開催され、夜はぼんぼりのライトアップが実施されます。
他にもお茶会やフォトコンテスト等も催されますので、詳細は公式サイトをチェックしてくださいね!

今年の「藤まつり」の様子を、NHK名古屋放送局「まるっと!」(18:10~19:00)にて紹介されましたね!(2023年4月17日放送分)
番組で観た印象では、4/17日現在、五分咲きくらいでしょうか。
とっても美しかったですね。

これからもっと咲いてくると更に見事でしょうね

「広藤園藤まつり」

開催日:2023年4月15日(土)~4月30日(日)

開催時間:【ライトアップ】日没~21:00

開催場所:広藤園

所在地:碧南市二本木町3丁目36番地

料金:無料

駐車場:あり (約50台)

アクセス:

電車名鉄「名古屋駅」から「北新川駅」で「くるくるバス(無料)」に乗り換え「広藤園西」下車。徒歩1分
知多半島道路「半田IC」より県道34号線を東へ約25分

お問い合わせ:0566-95-9894(碧南市観光協会)
       0566-41-0270(広藤園)

他にもイベント盛りだくさん!

「なんば提灯ライトアップ」

【日時】4月22日(土)日没~21:00頃
※ 雨天時は、開催日を変更する場合があります

「お茶会」

【日時】4月22日(土) 10:00~15:00
【料金】一席600円(お菓子付き)
【席主】裏千家 永井宗郁
※ 雨天時は、鷲塚公民館で開催します

「碧南と#花もあんこもスタンプラリー」

花まつり期間に合わせて、あんこグルメを食べまわるスタンプラリーが開催されています!

詳しくは、「碧南と#花もあんこもスタンプラリー」特設サイトをご覧ください。

「碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023」

桜まつり、藤まつり、花しょうぶまつりのインスタグラムを活用したフォトコンテストが開催されています!
インスタグラムで「#碧南3大花まつり2023」と付けて投稿しよう!

詳しくは、「碧南3大花まつり2023」チラシ(PDFファイル:18.67MB)をご覧ください。

≫ 「天王川公園」(津島市)

愛知県津島市はかつて「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所です。
その名残を残すのが、毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島 藤まつり」です。
会場となる「天王川公園」には、長さ275m、面積約5,034㎡の見事な藤棚があります。

「尾張津島 藤まつり」(今年は 4/15~5/7)が開催され、露店やキッチンカーが出店され、野点も行われます。
また新しく、移動動物園、ふわふわドームが予定されています。

まつり期間中は、夜間のライトアップも!

「尾張津島 藤まつり」

開催日:2023年4月15日(土)~5月7日(日)

開催時間:【ライトアップ】18:00~21:00
 ※ 雨天でも実施しますが、藤の開花状況により、実施しない場合があります

開催場所:天王川公園及びその付近

所在地:津島市宮川町1

料金:無料

駐車場:期間中、臨時駐車場有り(1日1台1回料金)
 ※料金など、詳しくは、津島市観光協会 公式サイト「尾張津島藤まつり」でご確認ください。

アクセス:

電車名鉄「名古屋駅」から名鉄津島線「津島駅」下車。徒歩約15分
東名阪自動車道「弥富IC」より約15分。または、東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」より約30分

お問い合わせ:主催:津島市建設産業部産業振興課 0567-55-9663
          津島市建設産業部都市整備課 0567-55-9687
       企画・運営:天王川公園指定管理者(午前9時から午後5時)
        070-2400-2803(令和5年3月31日迄)050-8887-2386(令和5年4月1日以降)

≫「曼陀羅公園」(江南市)

曼陀羅寺の寺域の一部を江南市の管理のもとに提供したことにより、それが藤の名所「曼陀羅寺公園」になりました。
園内には早咲きから遅咲きまで11種類約60本の藤が植えられ、「曼陀羅寺の藤」として大変有名です。

毎年4月下旬から5月上旬には、「こうなん藤まつり」が行われます。(今年は 4/21~5/5)

藤棚の周りには、約200株のぼたんも植えられており、同時期に美しく咲き誇ります。
藤とぼたんのコラボは素晴らしいですね!

「こうなん藤まつり」

開催日:2023年4月21日(金)~5月5日(金・祝)

開催時間:9:00~17:00(本部開設時間)

開催場所:曼陀羅寺公園

所在地:江南市前飛保町寺町202

料金:無料

駐車場:あり (約150台)観光協会指定駐車場3時間500円

アクセス:

電車名鉄「名古屋駅」から名鉄犬山線「江南駅」で、名鉄バス江南団地行に乗り換え「曼陀羅寺」下車。徒歩約2分
東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約30分。または、名神高速道路「小牧IC」より約30分

お問い合わせ:0587-54-1111(江南市観光協会事務局)

≫「岡崎公園」(岡崎市)

2016年に「桜」が「岡崎市の花」になる以前から、「岡崎市の花」といえば「藤」だそうで、特に、岡崎公園南側乙川堤防沿いの藤棚に咲く藤は「五万石ふじ」と呼ばれているそうで、市のイメージアップに寄与してきました。
2022年には愛知県の天然記念物にも指定されました。

岡崎公園南側の乙川堤防沿いに、1,300㎡の藤棚があり、見事に咲き誇ります。

開花の時期には「五万石藤まつり」が開催され(今年は 4/21~5/5)、「桜」の次は「藤」ということで、岡崎の二大花まつりとして楽しまれています。

「五万石藤まつり」

開催日:2023年4月21日(金)~5月5日(金・祝)

開催場所:岡崎公園内

所在地:岡崎市康生町561-1

料金:無料

駐車場:有料駐車場(岡崎公園駐車場 150台)※土日祝は予約制
※4月29日(土祝)・30日(日)の岡崎公園平面駐車場ですが、完全予約制から通常の営業に変更になりました。
    臨時駐車場(乙川河川緑地臨時駐車場 土日祝のみ)

 ※予約や料金など、詳しくは、岡崎市観光協会 公式サイト「五万石藤まつり」にてご確認ください。

アクセス:

電車名鉄「名古屋駅」から名鉄名古屋本線「東岡崎駅」下車。徒歩約15分
東名高速道路「岡崎IC」より約5分

お問い合わせ:0564-64-1637(岡崎市観光協会)

藤棚のライトアップ

【実施期間】2023年4月21日(金)~5月5日(金・祝)
【照明時間】18:00~21:00
【場所】岡崎公園南五万石藤棚
【飲食出店】あり

同時開催イベント「花火打上」

【開催日】2023年4月29日(土祝)・30日(日)
【時間】19:00~(5分程度)
【場所】岡崎公園周辺

同時開催イベント「第2回どうなる歴史トークショー」

【開催日】2023年4月29日(土祝)
【時間】15:30~16:30
【場所】岡崎城二の丸能楽堂
【定員】先着250名 ※14:30~整理券を配布します

同時開催イベント「どうだん家康公!!~藤まつり~」

岡崎の美味しいもの大集合!

【開催日】2023年4月22日(土)~5月5日(金祝)
【時間】10:00~17:00
【場所】多目的広場

≫ その他の藤の花イベント

「藤見の会」(弥富市)

開催日:2023年4月23日(日)

開催場所:森津の藤公園

所在地:弥富市森津14-607

お問い合わせ:0567-65-4355(弥富市歴史民俗資料館)

詳しくは、🍀愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」「藤見の会」のページをご参照ください。

「ふじの回廊」(豊田市)

所在地:豊田市御作町

ふじまつり

開催日:2023年4月22日(土)~5月7日(日)

開催場所:ふじの回廊

お問い合わせ:0565-76-6108(藤岡観光協会)

詳しくは、🍀藤岡観光協会 公式サイト「ふじまつり2023」ページ または、

     🍀ツーリズムとよた「ふじまつり」ページ をご覧ください。

藤の花ってとても不思議な魅力がありますね。
甘い香りも素敵です。

春の陽気に誘われて散策してみれば、もっともっと素敵なスポットが見つかるかもしれません。

お出掛けの参考にしていただければ幸いです。

小手毬
小手毬

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費等に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

広告

広告

広告 <青山フラワーマーケット>
 
<花キューピット>
 
<日比谷花壇>

小手毬
小手毬

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました