知多半島の遠浅の海で楽しむ「山田海岸 潮干狩り」南知多町 愛知

「山田海岸潮干狩り」アイキャッチ画像 趣味・おでかけ

ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

広告

小手毬
小手毬

こんにちは、小手毬です。

春から初夏にかけてのお楽しみイベントといえば「潮干狩り」ですね!

家族みんなで楽しめるのがいいですね^^

今回は、知多半島で楽しめる潮干狩り会場の中の「山田海岸 潮干狩り」についてご紹介します。

※潮干狩りは、状況により中止になる場合があります。
必ず現地の情報をご確認のうえ、お出かけください。

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

▼潮干狩りの記事は、こちら(↓)にもございます。

スポンサーリンク

≫「山田海岸」の潮干狩り場について

愛知県知多半島の南端にある南知多町は、漁業中心の町で、新鮮な魚介類が食べられることが魅力です。

そんな南知多町にある山田海岸の潮干狩り場は、遠浅の広い海で、毎年たくさんの人がやってくる人気のスポットです。

小手毬
小手毬

愛知県のアサリは、身が大きくて味が良いと評判です^^

≫イベントの概要

山田海岸 潮干狩り

開催日:2025年4月12日(土)~6月28日(土)の期間中の開催日
 ※開催日時以外は営業していません。雨天営業(荒天時以外)
 ※詳しい開催日時については、下記の「チラシ&日程表」をご覧ください。

開催場所:山田潮干狩り場

所在地:〒470-3411 愛知県知多郡南知多町豊丘葭野

料金:大人(中学生以上)1,400円 小学生 1,000円
 ※1名につき指定の網袋を1枚渡されます。
 ※採取量の保証はありません。
 ※貝の生育状況・天候などによって開催日が変更になることがあります。

用具:貸し出し用くまで(カギ)1丁100円
 ※数に限りがあるので、なるべくご持参ください。

駐車場:あり(無料)
 ※駐車場は先着順となります。予約不可。満車になり次第入場をお断りされる場合がございます。
 ※専用駐車場以外の方は入場できません。
 ※専用駐車場以外の場所への違法駐車は、近隣の方への迷惑になるのでお止めください。

関連サイト:南知多町観光協会公式サイト「潮干狩り」のページ

問い合わせ先:0569-65-0370 (大井漁協 豊丘支所(山田海岸潮干狩り場))
 090-8862-3689(潮干狩り場直通電話)

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

潮干狩りのイメージイラスト

チラシ&日程表

▼2025年度のチラシです。日程表が載っています。

「山田海岸潮干狩り」チラシ
知多半島・南知多アクセスマップ

※日によって潮干狩りが出来る時間が異なりますのでご注意ください。

※詳しくは、南知多町観光協会公式サイト「潮干狩り」のページ をご覧ください。

≫「山田海岸」へのアクセス

電車名鉄「河和」駅下車⇒コミュニティーバス「右回り」乗車⇒「山田」バス停下車。
知多半島道路/南知多道路「豊丘IC」で降りる⇒目的地まで約5分、3.5km。

≫まとめ

いかがでしたでしょうか。

南知多町には、他にも見所がたくさん!

▼その他の南知多町とお隣の美浜町についての記事を一部ご紹介します。お出かけのご参考にどうぞ^^

本記事がお出かけの参考になれば幸いです。

関連サイト

・南知多町公式観光サイト「フラット.南知多」:http://minamichita-kk.com/「潮干狩り」のページ

・TabiChita(タビチタ):https://tabichita.com/「南知多の山田潮干狩り場で潮干狩り体験」のページ

・愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」:https://www.aichi-now.jp/「山田海岸 潮干狩り」のページ

小手毬
小手毬

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

広告

広告

広告 <「とどきっぷ」は新幹線の乗車券・特急券の予約、郵送サービスです。送料は全国一律660円で、どこでも配送可能。ご両親や子供家族へのプレゼントなどを応援するキャンペーンなどが定期的にありますよ!>

広告 <「日本旅行」のお得情報がここに集結しています!^^>

広告

小手毬
小手毬

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました