勇壮な山車の海浜曳き下ろし!ユネスコ登録「亀崎潮干祭」2024 5/3・4 半田市 愛知

「潮干祭」アイキャッチ画像 趣味・おでかけ

ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

広告

小手毬
小手毬

こんにちは、小手毬です。

ゴールデンウィークは、どこへお出かけになりますか?

各地でお祭りが行われますね!ワクワクします!^^

今回は、愛知県半田市の亀崎地区の春まつり、「亀崎(かめざき)潮干祭(しおひまつり)」についてご紹介します。

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

※価格は、すべて税込表記です。

スポンサーリンク

≫半田市「亀崎地区」について

愛知県半田市の北部に位置する小さな町「亀崎」は、三河湾に面していて、江戸時代には酒造業と海運業が発展し、大変栄えました。

また、明治時代から大正時代には、景勝地として観光の面でも脚光を浴びました。

ユネスコ無形文化遺産に認定された「亀崎潮干祭」が人々の暮らしに根付いていて、江戸時代から続く酒蔵や「百年料亭」に名を連ねる料亭『望洲楼』など、貴重な伝統や文化が今も受け継がれています。

セコと呼ばれる細い路地と海を見下ろす坂道が織りなす風景が特徴的です。

最近では、古い街並みや古民家などを活かした新しいお店や取り組みも増えてきています。

レトロで独特な文化を満喫できる「亀崎地区」は、これからも注目していきたいエリアですね。

亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)
亀崎地区の山車(2023.10.28 の「山車まつり」の時のもの)

≫「亀崎 潮干祭(しおひまつり)」について

2024年の「亀崎潮干祭」のポスター
今年(2024年)の「亀崎潮干祭」のポスター

そんな亀崎地区で守り受け継がれている「潮干祭」は、毎年5月3日、4日に行われる「神前(かみさき)神社」の祭礼です。

神武天皇が海よりこの地に上陸したという伝説にちなみ、5輌の山車を潮干の浜に曳き下ろしたことからこの名が付いたと言われています。

300余年の伝統を守り、2016年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

精緻な彫刻や豪華な刺繍幕で飾られた山車とその山車を豪快に曳き回す男衆の熱気やお囃子の調べなど、勇壮華麗な祭りの雰囲気が存分に楽しめます。

※過去(平成30年時のもの)の「潮干祭」の様子は、公式サイトにて動画が公開されていますので、どうぞご覧ください。

≫「亀崎 潮干祭」2024 5/3(金)・5/4(土)

「令和6年 出店マップ」
「令和6年 出店マップ」

(※(↑)上の「出店マップ」は、こちらでご覧になれます。ダウンロードもできますよ。)

今年は、両日とも50台以上のキッチンカー・テント等の出店が予定されています。

また、地元の飲食店もフル回転でおもてなしの予定だそうです^^

パンフレットなどは4か所の案内所でもらえます。
・駅前はうす(亀崎ささえあいセンター) ・亀崎公園内特設テント ・街かどサロンかめとも
・海浜緑地特設テント

出店者の紹介(一部抜粋)

・grandma’s kitchen:魯肉飯、ドリンク
・Juicy~Peninsula:りんご飴、、チュロス
・河内商店:焼きそば、ビール
・福篭:たこ焼き、牛タン串焼き
・アーリーカフェ:クレープ
・松 商店:トルネードポテト
・Speranza:ピッツァ
・天使のりんご飴:りんご飴、ヤンニョムチキン
・なごみーこまどや:みたらし団子、ポテト
・春日井よし乃:大福、わらび餅
・三代目ちゃ銀:餃子、ドリンク
他多数

※詳しくは、WEB版パンフレットの「グルメマップ」のぺージをご覧ください。

イベント概要

祭りの大きな見所の”海浜曳き下ろし”は、5月3日(初の日)は 10:20~11:00、4日(後の日)は 12:35~13:00 の予定です。

亀崎潮干祭

開催場所:「神前神社」(半田市亀崎町2丁目92)、「海浜緑地」、「尾張三社」

開催日:2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)※雨天順延

開催時間:3日(初の日)6:30~20:00 4日(後の日)6:10~19:45

案内所:・駅前はうす(亀崎ささえあいセンター) ・亀崎公園内特設テント
    ・街かどサロンかめとも ・海浜緑地特設テント

公式サイト:亀崎潮干祭公式HP https://shiohi-matsuri.jp/

公式アカウント:Facebook 亀崎潮干祭 
        Instagram 亀崎潮干祭(@shiohimatsuri

駐車場:・A:州の崎グランド駐車場 ・B:亀崎港ヨットハーバー駐車場
    ・C:潮風の丘緑地駐車場(東) ・D:潮風の丘緑地駐車場(西)
※駐車場の詳しい情報は、WEB版パンフレットの「駐車場」のページをご覧ください。
※グランド駐車場への接続道路は狭くすれ違い不可能です。必ず下図(↓)のとおり入場・退場は一方通行でお進みください。

「駐車場マップ」
「駐車場マップ」

※駐車台数に限りがあります。出来るだけ公共交通機関でお越しください。
山車巡行路をはじめとする地区内道路や国道等への路上駐車は絶対におやめください。
(祭礼両日は半田警察署による巡回取締りが実施されます)
※その他、注意事項がございますので、事前に公式サイト等にて確認されることをおすすめいたします。

問い合わせ先:0569-28-0019(神前神社)

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

※詳しい行程表などは、「WEB版 令和6年亀崎潮干祭パンフレット」等にてご確認ください。

アクセス

電車(神前神社):JR「亀崎」駅下車⇒徒歩約14分。1.0㎞。
(州の崎グランド駐車場):知多半島道路「東浦知多IC」で降りる⇒県道46号を半田市州の崎町の目的地まで進む。約8.4㎞。
※駐車台数に限りがあります。出来るだけ公共交通機関でお越しください。

≫まとめ

半田では、「潮干祭」が終わると春が終わりを告げます。

爽やかな初夏が訪れますね。

▼半田市の「蔵のまちエリア」のゴールデンウィークのイベントはこちら(↓)の記事で取り上げています。

▼「半田赤レンガ建物」のイベントはこちら(↓)で特集しております^^

本記事がお出かけの参考になれば幸いです。

関連サイト

・半田市公式サイト:https://www.city.handa.lg.jp/

・半田市観光協会:https://www.handa-kankou.com/「亀崎エリア」のページ

・愛知県の観光サイト Aichi Now:https://www.aichi-now.jp/「亀崎潮干祭」のページ

小手毬
小手毬

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

広告

広告

広告

広告

小手毬
小手毬

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました