趣味・おでかけ 愛知県随一の梅の名所!知多半島「佐布里池 梅まつり」2024 知多市 愛知 愛知県下一の梅の名所、知多半島の付け根辺りにある知多市の佐布里池(そうりいけ)周辺の梅林一帯で開かれる「佐布里池 梅まつり」についてご紹介します。約6,000本の色とりどりの梅が咲き誇る様は圧巻です。是非お出かけください。 2024.02.09 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 知多半島でいちご大福といえばココ!おすすめ和菓子店5選 2024 愛知 愛知県 知多半島はフルーツの宝庫。いちご農園もたくさんあります。採れたて苺を使ったいちご大福の美味しいお店も数多くあるのです。その中でもおすすめの和菓子店を5つ選んでご紹介します。どのお店もこだわりがあってとっても美味しいです。 2024.01.31 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ おすすめパン屋♡ココテラスの丘『農家のベーカリー にわのパン』常滑市 愛知 愛知県 知多半島の常滑市にある「ココテラスの丘」内に2023年6月にオープンしたパン屋さん『農家のベーカリー にわのパン』を紹介します。国産小麦を使用した生地に『デイリーファーム』の自慢の卵や地元産の野菜やお肉など食材にもこだわっています 2024.01.28 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ まるでたまごのテーマパークのよう♡卵農家直営「ココテラスの丘」常滑市 愛知 愛知県知多半島、常滑市の「ココテラスの丘」にある『ココテラス』『 レシピヲ』『にわのパン』『たまご自動販売機ハウス』をご紹介します。デイリーファーム直送の新鮮な卵をふんだんに使った料理やお菓子の数々は、安心安全をモットーに丁寧に作られたものばかり。 2024.01.25 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ とれたて卵のふわふわオムライス『たまご農家のキッチン レシピヲ』常滑市 愛知 愛知県知多半島、常滑市の「ココテラスの丘」内に2018年にオープンしたレストラン『たまご農家のキッチン レシピヲ』を紹介します。デイリーファーム直送の新鮮な卵を使った料理で何度もテレビで紹介されている人気店です。贅沢に卵4個も使ったオムライスが人気。 2024.01.19 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 知多半島おすすめ和菓子店!新感覚どら焼き『くろーばー結び 半田店』半田市 愛知 愛知県知多半島の半田市に2023年にオープンした新感覚のどらやき専門店『くろーばー結び 半田店』をご紹介します。皮がモチモチふわふわの定番の”しあわせどらやき”の他、”錦糸もんぶらん””生クリーム&いちご”など洋菓子のような餡の組み合わせも楽しいです。 2024.01.11 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 知多半島おすすめ和菓子店!かき氷とトイレ最中『大蔵餅 常滑本店』常滑市 愛知 愛知県知多半島の常滑市にある餅菓子専門店の『大蔵餅 常滑本店』を紹介します。店名を冠した「大蔵餅」の他、かき氷が有名。最近ではLIXLとのコラボ商品「トイレの最中」が話題。お年賀の手土産に最適の「花びら餅」や「いちご大福」も美味しい。 2024.01.01 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 半田に開店!スイーツビュッフェで話題の『ボンフォートヴォロンテ』半田市 愛知 2023年1月に愛知県知多半島の半田市にオープンしたケーキ屋さん『ボンフォート ヴォロンテ』のご紹介。吟味したフルーツをふんだんに使ったタルトが美味しい。夏に氷菓子、秋にはスイーツビュッフェなどイートインのイベントも。 2023.11.09 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ 知多半島 おすすめ和菓子店!インスタ映え『冨士屋本店』知多郡阿久比町 愛知 愛知県知多半島の知多郡 阿久比町にある老舗の和菓子屋さん『御菓子司 冨士屋本店』をご紹介します。主力の名物「酒元饅頭」の他、季節のフルーツ大福や創作だんごがインスタで大評判。見た目キュートで、味も良い。一度ご賞味あれ。 2023.10.26 趣味・おでかけ
趣味・おでかけ おすすめパン屋さん!半田市 青山 石窯天然酵母の『カミバン』(愛知) 愛知県 知多半島の半田市にあるパン屋さん『カミバン(camibane)』を紹介します。開店1時間ほどで売り切れてしまうこともある人気店。予約するのがおすすめ。薪の石窯で焼く天然酵母パンはハード系でとても美味しいです。 2023.10.20 趣味・おでかけ