海の見える公園に大集合!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知

「小脇わくわくフリーマーケット 2025 秋」アイキャッチ画像 趣味・おでかけ
記事内に広告が含まれています。
小手毬
小手毬

こんにちは、小手毬です。

秋の知多半島のイベントのご紹介シリーズです。

今回は、愛知県常滑市の「小脇公園」で春と秋に開かれる「小脇わくわくフリーマーケット」についてご紹介します。

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

     広告

≫「小脇公園」について

愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」は、伊勢湾やセントレアの風景が楽しめる「海のみえるふるさと体験農園」です。

公園内には、バーベキュー場、芝生広場、芋ほりの体験農園、散策路、喫茶コーナーなどがあり、のんびりと家族で過ごすことができる公園です。

季節に合わせたイベントが随時企画され、年中楽しめますよ!

3月・10月には「小脇わくわくフリーマーケット」が、4月中旬~5月上旬までは「鯉のぼり揚げ」が、芝生広場で行われる予定です。

その他、詳しくは、常滑市の「小脇公園」のページにてご確認ください。

「小脇公園案内板」
「小脇公園案内板」

≫「小脇わくわくフリーマーケット」

年に2回、3月と10月に開催される「小脇わくわくフリーマーケット」。

毎回100店以上が出店する、大盛況のフリーマーケットです。

(↓)下の写真は、昨年(2024年)10月20日(日)の「第50回 小脇わくわくフリーマーケット」の様子です。

「第50回小脇わくわくフリーマーケット」の様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」の様子 2024.10.20(日)訪問・撮影
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」臨時駐車場の様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」臨時駐車場の様子

←芝生広場の一角が、臨時の駐車場になってました。

公園近くの道路には道順の指標があり、公園入口からは係の人が誘導してくれていたので、迷うことはありませんでした。

「第50回小脇わくわくフリーマーケット」の様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」の様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」の様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」キッチンカーの様子
「第50回小脇わくわくフリーマーケット」キッチンカーの様子

←キッチンカーもありましたよ!

他には、地元野菜の直売や豚汁のブースもありました。

≫「第52回 小脇わくわくフリーマーケット」2025年10月19日(日)

秋のマルシェのイラスト

イベントの概要

第52回 小脇わくわくフリーマーケット

開催日時:2025年10月19日(日) 8:30~15:00 ※雨天中止
※開催については、19日に小脇公園事務局(0569-37-1531)まで電話にてお問い合わせください。

開催場所:小脇公園 芝生広場

所在地:〒479-0809 愛知県常滑市坂井小脇10-10

出店数:約110店

駐車場:あり(当日は、臨時駐車場(芝生広場の一部を臨時の駐車場として使用)もあり)

関連サイト:常滑市公式サイト「小脇公園」のページ

お問い合わせ:0569-37-1531(小脇公園事務局 ※月曜日を除く9:00~17:00まで)

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

     広告

≫関連施設紹介「小脇公園」

小脇公園

所在地:〒479-0809 愛知県常滑市坂井小脇10-10

営業時間:9:00~17:00(※喫茶コーナーは9:00~14:00)

休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)と12月28日~1月4日
 ※他に臨時休業あり

電話:0569-37-1531(小脇公園事務局 ※月曜日を除く9:00~17:00まで)

駐車場:あり(約70台)

料金:バーベキュー施設は有料(予約が必要)

※喫茶室のリニューアル工事のため、以下の日程で施設の一部が利用できません。
【期間】2025年10月21日(火)~2026年3月下旬(予定)

※詳しくは、常滑市公式サイト「小脇公園」のページにてご確認ください。

≫「小脇公園」へのアクセス

電車名鉄「常滑」駅⇒コミュニティーバス「常滑駅」⇒「小鈴谷」下車⇒徒歩 約12分 850m
or 名鉄「上野間」駅⇒コミュニティーバス⇒「広目」下車⇒徒歩 約10分 700m
知多半島道路/南知多道路「武豊IC」で降りる⇒目的地まで 約7分 3.5km

≫まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事がお出かけのご参考になれば幸いです。

▼前回(2025年3月開催)の「小脇わくわくフリーマーケット」についての記事は、こちら(↓)

▼その他、当ブログの常滑についての記事を一部ご紹介します。お出かけのご参考にどうぞ^^

関連サイト
小手毬
小手毬

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

     広告

     広告
<お得なクーポン9/20~配布♪>

     広告


小手毬
小手毬

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました