ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、小手毬です。
春から初夏にかけてのお楽しみといえば「潮干狩り」ですね!
家族みんなで楽しめるレジャーです^^
今回は、知多半島で楽しめる数ある潮干狩り会場の中の「常滑漁業協同組合 潮干狩り」についてご紹介します。
※潮干狩りは、状況により中止になる場合があります。
必ず現地の情報をご確認のうえ、お出かけください。
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
≫常滑漁業協同組合の潮干狩り場について
常滑では、対岸に中部国際空港(セントレア)を望むロケーションを楽しみながら、広大な干潟でのんびりと楽しむことができるのが魅力です。
遠浅の砂浜で行うので小さなお子様のいるご家庭でも安心して楽しめますね。
気象庁の「潮位表」などを参考に遊ぶ時間を決めるといいそうですよ!
(※参考:気象庁「潮位表 鬼崎」のページ)
愛知県のアサリは、身が大きくて味が良いと評判です。
ルールを守って、楽しく遊んで、美味しく食べられるといいですね^^
≫イベントの概要
◆常滑漁業協同組合 潮干狩り◆
開催日:2025年3月29日(土)~5月31日(土)の間の開催日
開催場所:常滑市 樽水海岸・西阿野海岸・古場海岸
所在地:〇樽水海岸(愛知県常滑市塩田町1丁目付近)
〇西阿野海岸(愛知県常滑市唐崎町2丁目付近)
〇古場海岸(愛知県常滑市苅屋町1丁目付近)
料金:1㎏/700円(上限1人3㎏まで)
※追加:1㎏/1,400円
定休日:日程表をご覧ください。
駐車場:あり
関連サイト:常滑市公式観光サイトの「常滑漁業協同組合 潮干狩り」のページ
問い合わせ先: 0569-35-2159(常滑漁業協同組合)
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
お出掛けの際は、公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
日程表

※潮干狩開催日以外の日程での潮干狩りは、禁止されています。
漁業法違反となる場合がございますので、十分にご注意ください。
潮干狩り会場案内図



【潮干狩りを楽しむための注意事項】
・予約はできません。日程表の時間を目安に会場にお越しください。
・バケツや熊手などの道具の貸し出しはありません。
・潮干狩りが楽しめる時間は潮位表などでご確認ください。
・海の状況やアサリの獲れ具合により日程等が変更となる場合があります。
※詳しくは、常滑市公式観光サイトの「常滑漁業協同組合 潮干狩り」のページをご覧ください。

≫アクセス
〇【樽水海岸】樽水港: Google マップ
〇【西阿野海岸】臨時駐車場:〒479-0815 愛知県常滑市唐崎町1丁目101 Google マップ
電車 | 【西河野潮干狩り場】名鉄「常滑」駅下車⇒コミュニティーバス「常滑駅」⇒「阿野」バス停下車⇒徒歩約3分、210m。 |
車 | 【臨時駐車場】知多半島道路経由⇒セントレアライン(知多横断道路)「常滑IC」で降りる⇒約9分、5.1km。 |
〇【古場海岸】苅屋漁港:〒479-0819 愛知県常滑市苅屋町3丁目5 Google マップ
≫まとめ
いかがでしたでしょうか。
常滑市には、他にも見所がたくさん!
▼その他の常滑についての記事を一部ご紹介します。お出かけのご参考にどうぞ^^
本記事がお出かけの参考になれば幸いです。
・常滑市公式観光サイト「とこなめ観光ナビ」:https://www.tokoname-kankou.net/、「常滑漁業協同組合 潮干狩り」のページ
・愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」:https://www.aichi-now.jp/、「常滑漁業協同組合 潮干狩り」のページ

【外部リンクついてのご案内】
当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して読者様がサービス利用や商品購入された場合に、当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費に使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
広告
広告
広告 <「とどきっぷ」は新幹線の乗車券・特急券の予約、郵送サービスです。送料は全国一律660円で、どこでも配送可能。ご両親や子供家族へのプレゼントなどを応援するキャンペーンなどが定期的にありますよ!>

広告 <「日本旅行」のお得情報がここに集結しています!^^>
広告

最後までお読みいただきありがとうございました。